デントリペア「ジムニー」
デントリペア最新施工例「ノート/ボンネットフード」
フロントガラスリペア「ティグアン」
デントリペア「シビックタイプR」
デントリペア最新施工例「パレット/リヤクォーター」
フロントガラス交換最新施工例
連休中の営業について
お知らせ
デントとガラスの研究日誌
雹害(ひょうがい)日誌
デントリペア最新施工例
フロントガラスリペア最新施工例
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2023年3月15日
デントリペア「シビックタイプR」

26年の時を経ても人気は衰えず・・・ と言うか、さらに高騰中~☆

EK9と言われるシビックタイプRが業者様よりご入庫。

運転席ドアのドアパンチをご相談いただいたのですが、いざリペアをはじめると現行車両とは明らかに違う鉄板の感触に感慨深いものがありました。

いつ頃からこの感触がなくなったのか、すっかり覚えておりませぬ(笑

一見すると円形状のへこみが確認できますが、へこみはその下のプレスラインまで波及。

そちらも含めてキッチリとリペア。

現行車と比べてどちらのパネルが好みか言われると・・・ 私の場合は昔の方が好きかな、素直に鉄板が動いてくれるイメージです。

旧車ならではのポイントとして、オリジナルの塗膜を温存していても経時劣化を考慮する必要がありますので、施工前の打ち合わせは現車を前にじっくりさせていただくのがよろしいかと思います。

 

最終日、駆け込みで確定申告終わりました・・・ 今年度は不動産取得等があり、いつもに増して!?超難解!プロの助言をいただきながらでしたが、マジで脳みそ沸きまシタ(+_+)

ブログ記事一覧

〒310-0841 茨城県水戸市酒門町4371-5 TEL 029-247-7872(予約制)
営業時間 9:00~19:00(不定休)
Copyright (C) 2007-2018 DENT LABORATORY. All Rights Reserved.